2025年5月6日(火・祝)、石川県羽咋市「LAKUNA はくい」にて、ポケカファンに向けたスペシャルイベントを開催しました!能登の復興、地域振興のチャリティとして羽咋にポケカ好きを集めました!

一般社団法人羽咋青年会議所とボクらのカードショップで企画しました。

今回はスペシャルゲスト達が大会を盛り上げてくれました!
対戦・物販・ビンゴ・チェキ会・ティーチング会と、盛りだくさんの内容で、会場は一日中熱気に包まれていました。
この記事では当日の様子を写真付きでレポートします!
1日中ポケカ!イベント全体の様子
この日は2025年のゴールデンウィーク最終日、北陸地方に住むポケカ好きや東京から遠征に来るポケカプレイヤーが揃ってポケカの祭典のようになりました!
スペシャルゲスト・鈴木けんぞうさんとあばらいれんじが来場!
今回の目玉はなんといっても、ポケモンYouTuber界の人気者鈴木けんぞうさんの登場!石川まで来てくださいました!
色違いのポケモンコレクター鈴木けんぞうさんも対戦
優しくてポケモンが大好きなけんぞうさん!

メインイベントの予選に参加し、対戦者と交流しました!またその後ビンゴ大会のMCとして場を大変盛り上げてくださいました!
けんぞうさんのおかげでファンとのふれあいを楽しむあたたかい空気に包まれました。
ポケホスとしてXでイラストマンガが人気のあばらいれんじも来場
ユーモラスなイラストのまんがで人気を集めたポケホスのあばらいれんじも開会式を盛り上げてくれました!

トップランカーが集結!白熱の対戦ステージ
今回の目玉は、なんといってもポケカの対戦イベント!
上級者の真剣勝負から、ジュニア世代の懸命な姿が見えるマッチングまで、様々なレベルのプレイヤーが楽しめる空間となりました。

招待選手3名が盛り上げる対戦
本大会直前にポケモンカード公式の大型イベントで会場を沸かせたアライヨシユキ選手とニシグチレイジ選手、そして昨年のポケモンカード王者のコビヤマヒカル選手に招待選手としてご参加いただきました!

トップレベルの招待選手や、一般参加で強豪選手も多く参加したこと「こんなにレベルの高いバトルを観戦できるとは思わなかった!」という声も多数。
石川県での大きな大会が少ないこと、有名選手が来ることが少ないことで本大会が貴重な機会になりました。
トーナメント入賞者
予選7回戦ってからのトーナメント進出です!
【3位】
『なわとび』さん


『みぽ』さん


【2位】
『サヤト』さん
デッキ:サーナイト


【優勝】
『ゆーしん』さん
デッキ:オーロンゲ


ビンゴ大会が大盛況!景品も豪華&ハズレなし
午後に行われたビンゴ大会では、誰もが参加OK&ハズレなしという気軽さが大好評。
豪華景品「ロケット団の栄光」のボックスを初め、人気拡張パック、151、テラスタルフェスexが登場しました。またサプライズで用意した鈴木けんぞうさんのサインが出た瞬間には会場からどよめきが!
MCを無茶振りした鈴木けんぞうさんが、会場を盛り上げてくださいました!人気チャンネルを運営していることもあって、トークが大盛り上がり!
お子さまから大人まで、みんなが笑顔になったひとときでした。
物販も充実!人気サプライや限定グッズも
物販コーナーには、注目のスリーブやグッズがズラリ。
海外プレイマットをたくさんもっていき、大人気でした!国内サプライと比べると高価なものも多いのに、たくさんの方にご購入いただきました。
高級スリーブのドラゴンシールドもたくさん持って行きました!今回買わなかったけど、興味あるというプレイヤーさんはぜひボクらのカードショップのXで最新情報をチェックしてください。
羽咋まで気合いを入れてサプライ用意していきました。もしまたどこかでイベント開く際には、もっと商品バリエーションを増やせればと思います。
熱心なプレイヤーさんがティーチング会でマンツーマンレッスン
能登の復興を促進させるチャリティのため、WCS2025に出場予定の選手有志がリードして、ポケカのティーチング会を開催しました。予選参加者には、トップランカーたちがボランティアでレッスンをしました。北陸のポケカレベル向上に貢献できていれば何よりです。
ティーチングに根強い需要があるのですが、トップランカーが直接対面で指導する機会はまだまだ少ないようです。
強いプレイヤーが揃ってティーチングする機会がめずらしかったようで、参加された方に好評でした。ボランティアでティーチングに参加してくれたプレイヤーの方に、改めて感謝申し上げます。
また石川に来たい!次回開催にもぜひご注目を!
今回のイベントは、多くのポケカファンに支えられて無事開催することができました。マスターの強いプレイヤーさんから、シニアのコツコツ練習を積んできたプレイヤーさんに、ジュニアの日々お家で楽しんでいるかわいいプレイヤーさんに喜んでいただきました。
今回開催にあたって、石川県を中心に北陸地方での告知にご協力してくださった皆様に改めて感謝申し上げます。参加人数が少ない段階でXや店頭での告知にご協力いただき、大変励みになりました。
告知にご協力いただいたブックマーケット東金沢店さん、しっぽさん、キクチシュウマ選手をはじめ、皆様に感謝いたします。
またスムーズな進行に貢献してくださったジャッジの皆さまにも感謝申し上げます。
温かいネットワークで繋がっている石川県でまたいつかイベントを開催できればと願っております。
東京からのサポートにも感謝いたします。
引き続きボクカド最新情報をチェック
次回も、より楽しんでいただけるコンテンツを準備中です!
公式サイトやSNSでの最新情報をお見逃しなく!